新着情報&お知らせ
請負工事 Before After
2025-04-03
令和6年度の工事が無事に終わりました
年度末は工事が立て込み、ありがたいことに忙しくしておりました
今年度も無事に終わることができました
少しですが、現場の Before After をご紹介します
【道路改良工事 ※1の写真】
道路改良工事とは…
だれもが道路を使いやすいように整備する工事です
どんなものかというと☟
●道路の有効幅員を2m以上確保する
●道路の段差をなくす
●点字ブロックを設置する
●車線を増やす
●道路の見通しをよくする
などでしょうか
今回は山の中の道でしたが、見通しが良い道路になりました
【河道掘削 ※2の写真】
河道掘削とは…
河道の流下断面積を拡幅させて河川の流下能力を増加させることを目的とした工事で
川の中に堆積している土砂等を取り除き、水が流れる面積を広くする工事です
堆積物が多くなると、大雨の時などに水位が上がりやすくなり
洪水の危険が増してしまいます
町の安全を守る大切な公共工事です
矢掛町は7年ほど前に西日本豪雨で、町の一部が被害を受けました
川が整備されているのを見ると、少しほっとします
整備をされているからといって安心せず、災害に備えて個々に準備をすることも
大切だと思います
安心・安全に暮らしていけるようにしたいですね
施工事例の土木・建築工事に他の工事の Before After を載せていますので
そちらもご覧ください